コンパクトな洗面所で家族4人分のバスタオルを干すには

とにかく超・コンパクトな我が家の洗面所。

どのくらいコンパクトかお伝えしたく、

サイズを測ってみたのですが(笑)、

100×110cmでした。ほぼ1㎡!


今回は、そんなきり良くコンパクトな洗面所に

家族4人分のバスタオルを干すため

地味〜に工夫をしてきた話を書こうと思います。


そもそも、バスタオルって洗面所(または脱衣所)

に干さない方も結構いる気がします。

わたしの実家もそうでしたし、

実はわたしも今の家に引っ越した当初は

洗面所を出てすぐの所に置いていた

(今はもう処分してしまった)

パネルヒーターに掛けて干していました。


そもそも、ほぼ1㎡の洗面所に

バスタオルを干す場所を確保する発想が

なかったです。


ところが、「パネルヒーターの足元に溜まる埃、

もう、掃除したくない」病を発症し(汗)、

パネルヒーターにさようならをしたところ…

あれっ⁉︎タオル干すとこないよ??

という間抜けな展開に。


しばらくは寝室のpid 4Mに干していたのですが
コンパクトな部屋の部屋干し事情 - COCO talk

やっぱり寝室までわざわざ掛けに行くのが

めんどくさい…。

さらにさらに、主人がうっかり(?)

洗面所を出て目の前にあるダイニングチェアに

掛けてしまうので、もう〜!とか思いながら

寝室までわざわざ…(以下同)。‼︎‼︎


ものぐさ夫婦がストレスなくバスタオルを干すには

もう、使ったその場に干すしかない。

でも洗面所コンパクトスギルヨ…

ドウスル…

悩んだのですが、もう干せる場所は

ここしか残ってないよね、という結論に。



扉の裏側です。

ここにタオルバーを設置しました。

レック タオル掛け ( タオルバー ) ピン 60cm

レック タオル掛け ( タオルバー ) ピン 60cm

既存のタオルバーと似たようなデザインを選びました/span>


高い方は主人、低い方は今はわたしと次男用です。

あとは半年ほど前に、

長男が自分でタオルを掛けられるように

フックも取り付けました。


フックが透明なため、
存在感がなさすぎて分かりづらいのですが…汗
下の方に写っているのがそれです


本当はここにも幅が狭いタオルバーを

取り付けたかったのですが、

この扉に付けられるタイプの

タオルバーを見つけられず。

あえなくフックとなりましたが、

大きなフックのためか

タオルが落ちてきてしまうこともなく

長男も快適に使えているようです。


洗面所のドアを開けると

ギリギリ感は否めませんが…汗、


これで、家族4人のバスタオルは

ノーストレスで管理できるようになりました。


ちなみに、我が家でいわゆる「バスタオル」

の大きさのタオルを使っているのは

主人と次男だけです。

次男も1人で立っていられるようになったら

卒業する予定)


わたしと長男は、フェイスタオルを

バスタオルとして愛用しています。

わたしは毎日の洗濯物は少しでも減らしたいし、汗、

3歳の長男はフェイスタオルくらいの

小さいタオルのほうが、自分で使いやすそう。



主人も一時期はフェイスタオルにしてくれて

いたのですが、

どうしても吸収力が足りないらしいです。


ここも、次男が自分でタオルを

掛けられるようになったら、

またレイアウトを変えて

子供達の使いやすいように工夫して

いきたいと思っています。


地味な工夫、欠かせないです。


にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村